神戸工場
法人営業・ルート営業/既存顧客のフォロー中心
- 月給228,800円〜272,300円
- 阪神本線「御影駅」「住吉駅」より徒歩13分 ◎自転車・バイク通勤OKです! ◎転勤はありません! ◎U・Iターン歓迎!
- 8:00~17:00 (休憩時間 1時間) ★ほとんど残業なし!月平均5時間ほどです。
お仕事について
お仕事内容
<<求人のポイント!>>
◆未経験歓迎!
◆法人営業・ルート営業/既存顧客のフォロー中心
◆東証プライム市場上場グループ
◆残業月5時間以下
◆昼食補助制度など福利厚生充実
◆社会インフラを支える景気に左右されない仕事
社会活動の中で捨てられるゴミの中には、思わぬ形で再利用されているモノがたくさんあります。
例えば、私たちの工場で作っている固形燃料。
いわゆる石炭のようなものですが、廃棄されたプラスチックが原料です。
こうした再資源化・リサイクルの技術は日々進化していて、
最近だと揚げ物油を原料に作られる航空機燃料が、排出CO2を大幅削減できると世界的に注目されています。
しかし、こうした使い道があるのに有効活用されていない”ゴミ”はたくさんあります。
そこで私たち、西部サービス営業の出番。
廃棄物の再資源化・リサイクルの方法を提案し、新たな価値を生み出しています!
食品・印刷・繊維・包装などのメーカーが主なお客様です。
既にお取引がある企業か、他のお客様から紹介いただく場合がほとんどです。
●自社で処理できる場合は…
固形燃料の原料に適したプラスチック・木くず・繊維くずをメインに、工場へ荷物の受け入れを行います。
事前に処理可能かサンプル品をテストし、
お客様と回収スケジュールを調整した上で工場のメンバーに作業を依頼します。
●自社で処理できない場合は…
処理能力を持つ業者と連携し、処理プランを作成&提案します。
いざという時にぴったりの提案ができるよう、日ごろから情報収集は欠かせません。
何気ないお客様や協力会社とのやり取りが、後々突破口になることも!
【例えば、こんなケースがありました】
ある営業が自動車解体業のお客様が捨てていた部品に注目。
その部品をもっと細かく分解すれば資源としてより高く売れることをご紹介すると、
「そんな事知らなかった。ぜひやってみよう!」
と、新たなお取引がスタートしました。
【入社後の研修は…】
まずは2~3日間の座学を受けてから、先輩との同行がスタート。
運搬や工場での研修も挟みつつ、ノウハウを身につけていきます。
半年後を目安に、既存顧客を引き継いでいきます。
先輩のサポートを受けながら、提案や買取の流れを実務で身につけていきましょう。
慣れてきた段階で、お問い合わせのあった新規のお客様も任せていきます。
【社会インフラを支える仕事】
工場から排出される様々な廃棄物を回収し、自社工場でリサイクルを行う当社。
中でも廃プラスチックをRPFという固形燃料へ再資源化するシステムは、関西屈指の実績を誇ります。
地球的規模で環境保護が重視されている今、あらゆる事業でRPF化が進んでいます。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
長期歓迎
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
男性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
お客様との対話は多い
知識、経験不要
シフト・収入例
★年収例
700万円/40歳・経験15年・課長代理(月給45万円+賞与)
500万円/30歳・経験8年・主任(月給34万円+賞与)
430万円/30歳・経験5年・リーダー(月給30万円+賞与)
先輩スタッフからの一言
【新しいことを知れる面白さ】
「社会で捨てられる様々なモノに再利用の方法があります。
プラスチックが燃料に、食品が肥料に…その幅広さに最初は驚きっぱなしでした。
とはいえ自分はまだまだ知らないことだらけなので、もっと知識を増やして提案の幅を広げていきたいです」
―営業・4年目
【部署関係なく付き合える会社】
「廃棄物を自社で受け入れるには、工場で働くメンバーとの連携が欠かせません。
だから部署が違っても、常にコミュニケーションを取っています。
コロナ前は一緒にご飯を食べに行ってたくらい仲良しですよ(笑)。
皆感じのいい人ばかりなので、話していて楽しいんです」
―営業・10年目
募集要項
職種
- 法人営業・ルート営業/既存顧客のフォロー中心
給与
- 月給228,800円〜272,300円★経験・能力を考慮の上決定します。 ※固定残業代2万8800円~3万4300円/20時間分含む。超過分は別途支給します。
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費全額支給 ・昼食費補助(5,000円/月) ・役職手当 ・宅配弁当あり(1食420円) ・退職金制度(在籍3年目以降より加入) ・報奨金 ・福利厚生倶楽部会員 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・ウォーターサーバー完備 ・オフィスグリコ設置 ・自転車、バイク通勤OK ※試用期間3ヶ月(同条件)
交通費
- 全額支給 ※バイク通勤はガソリン代支給
勤務地
- 神戸工場兵庫県 神戸市東灘区住吉浜町17 (勤務地)
アクセス
- 阪神本線「御影駅」「住吉駅」より徒歩13分 ◎自転車・バイク通勤OKです! ◎転勤はありません! ◎U・Iターン歓迎!
応募資格
- ◎学歴・経験不問 ◎要普通自動車免許(AT限定可) ◎素直な対応ができる方 ◎第二新卒OK ◎20代・30代の男性活躍中 好奇心があり行動するのが好きな方は経験問わず大歓迎! 再資源化・リサイクルの方法は数限りなくありますから、 お客様が活用方法を知らず無駄にしていた…というのはよくある話。 だから業界をよく知る私たちの提案が求められています。 知れば知るほど提案の幅が広がるのは、この仕事ならではの面白さ。 「この”ゴミ”がこんな風に生まれ変わるなんて!」 という発見が、そのまま営業の武器になります。 【ほとんどの先輩が未経験スタート】 飲食店勤務、携帯電話の販売員など、前職も様々。 手厚い教育体制があるため、未経験からでもしっかり成長できます! 【業績を伸ばし続けている会社で安定勤務】 人が生活している限り廃棄物処理は必要不可欠。 私たちは社会情勢に関係なく業績を伸ばしており、この先も仕事が無くなることはありません。 将来を見据えて長く働いていただけます。 【SDGsにも直結する仕事】 限りある資源の有効活用や脱炭素への取り組みが世界的に重要になる中、私たちの廃棄物を利用した新エネルギーへの注目が高まっています。 私たちのRPFは石炭をはじめ化石燃料の代わりとなる固形燃料として、産業廃棄物リサイクル処理を要する各企業にご利用いただいています。 持続可能な世界の実現に貢献できるのは当社ならではのやりがいです!
勤務時間
- 8:00~17:00 (休憩時間 1時間) ★ほとんど残業なし!月平均5時間ほどです。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日土日祝(年間休日113日) ※会社カレンダーに則って月1回程度土曜出勤あり 【有給休暇】 10日 ★取得率80%以上 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇(5日以上) ・誕生日休暇 ・産前産後休暇(取得・復帰実績あり) ・育児休暇(取得・復帰実績あり) ・慶弔休暇 ★5日以上連続休暇の取得可能!
応募について
応募後の流れ
- 最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。 興味を持っていただいた方は「応募画面へ行く」より、必要事項を記入の上、送信してください。 応募シートをもとに、こちらからご連絡致します。 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接(1~2回を予定) ※緊張されるとは思いますが、リラックスしてお越しください。 ※面接地:神戸市東灘区住吉浜町17番/神戸工場 ▼ 内定 【選考について】 ※応募~内定まで、およそ1ヶ月を予定しています。 ※面接日時・入社日相談に応じます。 ※面接時、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご持参下さい。 ※在職中の方もお気軽にお問合せ下さい。
採用予定人数
- 3名
問い合わせ
- 078-857-3818
会社情報
会社名
- 西部サービス株式会社
業種
- その他サービス
会社住所
- 兵庫県神戸市東灘区住吉浜町17番
求人情報更新日:2024/9/5